令和6年(2024年)9月24日
  関係者 各位
                                    熊本県産業技術センター所長
                                    熊本県産業技術振興協会
                                    材料・地域資源専門部会長

               第二回材料・地域資源専門部会講演会
               ~機器分析技術講演会の開催について〜

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 日頃より熊本県産業技術センターの活動にご協力いただき感謝申し上げます。このたび、材料関連分野に広く役立つ技術・情報の提供を目的として、昨年度に当センターに導入された粒子物性評価システムに関する講演会を企画しました。大塚電子株式会社から講師を招聘し、「ゼータ電位・粒子径・分子量測定システムELSZneoのご紹介と測定操作のQ&A」と題して、講演会を行います。座学では、粒子物性システムの基本的な原理から活用例についてご説明いただき、座学終了後には実際の装置を使った実演を行います。
皆様方におかれましては、ご多忙中とは存じますが、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

                    記
1 日時 令和6年(2024年)10月23日(水) 午後2時30分~午後5時15分

2 場所 (座学) 熊本県産業技術センター 本館1階 大会議室
     (実演) 熊本県産業技術センター 本館3階 第2機器分析室

3 演題および講師
  演題: ゼータ電位・粒子径・分子量測定システムELSZneoのご紹介と測定操作のQ&A~
  講師: 大塚電子株式会社 計測分析機器開発部 アプリケーション技術グループ 稲山良介 氏
 (座学) 午後2時30分~午後4時
 (実演) 午後4時~午後5時15分

要旨: 半導体、化学、食品、医薬業界でナノ微粒子の分散凝集管理で欠かせない粒子径・ゼータ電位測定データの活用例を中心にご紹介します。またさらに、ELSZneoで追加されました粒子濃度、マイクロレオロジー測定、ゲル網目構造解析、多角度解析の活用事例もご紹介させていただきます。セミナー後半では実機を使用してのQ&Aコーナーもございます。

4 参加費 無料

5 共催:熊本県産業技術振興協会 材料・地域資源専門部会

6 申込方法:別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、令和6年(2024年)10月18日(金)までにE−mailで担当の堀川までお申し込み下さい。

7 申し込み先
  熊本県産業技術振興協会 材料・地域資源専門部会事務局
  熊本県産業技術センター 材料・地域資源室 堀川 真希
  Tel 096-368-2101, e-mail: seminar-20241023@kumamoto-iri.jp

  参加申込書

熊本県産業技術センターを利用したいときは?

ご利用ガイド」ページをご覧下さい。県内企業の皆様のニーズに対応する様々なメニューをご用意しております。